アウトドア好きのハーレー乗りにぜひおすすめしたい遊びが『キャンプツーリング』。
初めてのキャンプツーリングを楽しむためのコツや、
おすすめのキャンプ道具、積載方法などをご紹介します。
キャンプツーリングの魅力
キャンプツーリングは、アウトドア好きのバイカーに人気のある遊びのひとつです。
愛車にお気に入りのキャンプ道具を積載しツーリングを楽しみながらキャンプ場を目指します。
積載の仕方やキャンプ道具のチョイスは人それぞれ。
こだわる人はとことんこだわって楽しんでいます。
キャンプツーリングの道中は、地場のうまい物を食べたり、
絶景の自然を楽しんだり、
気持ちよく愛車を走らせ目的地を目指します。
ツーリングの良さもキャンプの良さもどっちも贅沢に楽しめちゃうのがキャンプツーリングの魅力です。
気の合う仲間と酒を飲みワイワイキャンプするものいいし、
ソロキャンプツーリングで一人ゆっくり贅沢な時間を楽しむのも最高です。
そんな最高の遊び『キャンプツーリング』を楽しむコツや装備の選び方、
積載の方法など経験者の体験をもとにご紹介します。
キャンプツーリングの道具選び
キャンプツーリングでは、荷物をバイクに載せなければいけません。
車のキャンプとは違い、積載できる量がある程度限られています。
キャンプツーリングの道具を選ぶ際に、
徹底したいのが、なるべく軽量・コンパクトなキャンプ道具を選ぶこと。
この点を意識して道具を揃えていけば、快適なキャンプツーリングが楽しめます。
あれもこれもと荷物を積みすぎると、バイクが重くなりすぎてバランスが悪くなり、コーナーリングが楽しめなくなりますよ。
キャンプツーリングで必要な物
キャンプツーリングで最低限必要となりそうな道具は以下の物になります。
- テント
- ペグ
- ハンマー
- シュラフ(寝袋)
- マット
- テーブル
- 椅子
- ランタン
- マグカップ
- 食器
- ライター
- バーナー
- 着替え
- ゴミ袋
キャンプツーリングにあったら便利な物
キャンプをより快適に、便利に楽しもうと思った時にあったらいいなと思うものは以下の物です。積載に余裕があれば追加で持っていくと便利です。
- グランドシート
- 焚火台
- 着火剤
- 軍手
- 炭ばさみ
- ウォータージャグ
- 虫よけ
- サンダル
- ナイフ
- ソフトクーラーボックス
- コット
- 枕
- タープ
- ヘッドライト
- ランタンポール
キャンプツーリングのおすすめギア
キャンプツーリングで実際に私が使っていたり、これから道具を揃えていく初心者の方におすすめしたいギアをご紹介していきます。
何度もいいますが、キャンプツーリングの装備は軽量・コンパクトが基本です!
キャンプツーリングにおすすめのテント
キャンプで一番時間がかかるのがテントの設営です。
テントの設営にはなるべく時間をかけたくないですよね。
設営が簡単で軽量でコンパクトに収納できて、
バイクに積載しやすいサイズのおすすめテントをご紹介します。
このテントは、ワンポールテントなので、
設営がめちゃくちゃ簡単です!
テントの四隅にペグを打って、真ん中にポールを立てれば完成。設営に慣れれば、ものの5分で設営できます。
バンドックソロティピーは耐水圧もばっちりで雨にも強く、前室部分が広くできているので、就寝の際に、ヘルメットや革ジャン、リュックなどの荷物を前室にしまうことが可能です。
寝ている間に、荷物を猫に荒らされる心配もありません。
(夜中のキャンプ場は獣が結構荒らしに来ます)
更に収納時の幅が短い為、バイクに積載しやすいのも魅力です。
もう一点おすすめしたいテントがこちら。
ネイチャーハイクのドーム式テント(2人用)です。
こちらはテント内部の空間が広く、就寝時など全ての荷物をテント内にしまえる位広いので、荷物の多い北海道ツーリングの時に大活躍しました。
入り口部分を跳ね上げる事ができるので簡易的なタープの役割もできます。
収納時はとても軽量コンパクトなので、バイクの積載も楽々です。
キャンプツーリングにおすすめのシュラフ(寝袋)
シュラフは3シーズン用のシュラフが使い勝手が良くおすすめです。
シュラフには、ダウンシュラフと化繊シュラフがありますが、キャンプツーリングに利用するのであれば、絶対にダウンシュラフがおすすめです。
ダウンシュラフは小さく収納できるので携帯性が高く、キャンプツーリング向きです。
おすすめは、モンベルのダウンハガー800♯3です。
このシュラフは、とてもコンパクトに収納できて、軽いのですが、気温5度位までは全然いけます。
また、シュラフが伸びる作りになっていてシュラフの中で窮屈さを感じないのも気に入っています。
これひとつで真冬のキャンプ以外は対応できるので少々お値段ははりますが、長く付き合えるシュラフです。
気温0度近い冬のキャンプでも、このシュラフにインナーのフリースシュラフを使ったり、夏用のシュラフを重ねて使ったりすれば、寒さに耐えられます。
またはインナーダウンやダウンパンツ、ダウンシューズを着たままなら気温0度もいけると思います。
キャンプツーリングにおすすめのペグ・ハンマー
テントをたてる時に必要なのがペグとハンマーです。
テントを購入した時に付いてくるペグは、大抵細く、固い地面だとすぐに曲がってしまいます。
どんな地面にも安定して打ち込めるペグを用意しておくと、テントの設営で慌てません。
ソリッドステークやエリッゼステークという鍛造ペグは丈夫でどんな固い地面にも対応できるのですが、どうしても重くキャンプツーリングにはあまり向きません。
そこでお勧めしたいのが、チタンペグです。
チタンペグは価格は少々しますが、圧倒的に軽量で耐久性も鍛造ペグと遜色ありません。
キャンプツーリングには、軽くて丈夫なチタンペグがおすすめです。
チタンペグ【Amazon】
ソロテント用であれば、20センチで大丈夫です。必要な本数はテントによって違いますが12本位あると強風のときの張り網にも使えて安心です。
ファミリーキャンプもやる人は24センチを買っておけば大きいテントでも使えます。
そして、ペグを打つのに必要なハンマーですが、おすすめはこちら
このハンマーは先端が真鍮になっていて、ペグを打ち込む際の振動が少なく、気持ちがいい金属音が鳴ります。
また、通常のペグハンマーと比べて若干コンパクトで軽量になっています。
このハンマーを使うとペグを打つのが楽しみになりますよ。
キャンプツーリングにおすすめのイス
キャンプツーリングのイスはコンパクトに
収納できるものがおすすめです。
軽量コンパクトに収納できて、
耐久性もあるおすすめのイスはこちら
ヘリノックスは、キャンプツーリングのイスとして
軽量コンパクトで最高のイスです。
ただしお値段がちょっとお高めなので、
まずはこのようなヘリノックス同タイプのイスでも問題ありません。
キャンプツーリングにおすすめのテーブル
キャンプツーリングのテーブルは、
軽量でコンパクトに折りたたみできるものがおすすめです。
ツーリングキャンパーに最も人気なのがこちら
キャプテンスタッグのアルミロールテーブルは、
折りたたむと本当にコンパクトになり、
熱い鍋なども気にせずに置けるのがとても便利です。
ローテーブルでメインテーブルとして使うのも良し、
焚火の側に置いて、焚火テーブルとしても使えます。
ただ、このテーブルは高さが低めなので、
前かがみになって少し使いづらい点もあります。
そこでおすすめなのがこちら
軽量で収納時のサイズが小さく、
バイクに積載しやすいのがポイントですね。
キャンプツーリングにおすすめのマット
キャンプにおける快適な睡眠に重要なのがマットです。
マットは地面のデコボコを抑えてくれて、
夏の地面からの熱さや冬の地面からの寒さを防ぎ、
快適な睡眠に影響します。
軽量コンパクトに折りたためておすすめなのがこちら
いままでのエアーマットは空気を膨らますのに、
何度も息を吹く必要がありかなりの労力が必要でした。
このマットは空気入れのポンプが内臓されていて、
手や足を使って簡単に空気を入れることができます。
枕も付いているのがなかなか気に入っています。
マットの固さなどを空気量で調節できるのでいいです。
結構丈夫な生地なので、やぶれる事なく使えています。
キャンプツーリングでもう一つのおすすめマットはこちら
サーマレストZライトソルは、
マットとして程よい弾力性を持ち、
寝心地が最高です。
アルミが蒸着されている面は熱を通しづらいので、
真夏の熱気や冬の冷気を遮断するのに役立ちます。
エアマットに比べて少しだけかさばりますが、
寝心地重視の自分としては、
なんとか積載して持っていきたいマットです。
キャンプツーリングにおすすめのランタン
キャンプツーリングにおすすめのランタンはLEDランタンです。
充電式で繰り返し使用することができ、
電球色や昼白色など明るさや色味を変えられます。
モバイルバッテリーとして、スマホなどに給電できるのも
いざという時に役に立ちます。
キャンプ用としてだけでなく、
災害用として家に置いておいて損はありません。
シンプルで飽きのこないデザインです。
軽量でコンパクトなのに5200mAhの容量で
一泊のキャンプならバッテリーは充分持ちます。
こちらのLEDランタンはスピーカーを内蔵していて、
Bluetooth接続でスマホなどの音楽が流せます。
音質もなかなか良く、
キャンプでまったりと音楽を聴きたいときに役立ちます。
音楽は音量や時間など周囲の人に
配慮しながら楽しみましょう。
キャンプ場によっては音楽禁止の場所もあるので
ご注意ください。
最後のおすすめランタンはこちら。
夏のキャンプの大敵、蚊などの虫対策にこちらのランタンが
役にたちます。
夏の夜は灯りに虫が寄ってきますので、
こちらのランタンを使えば虫を撃退できます。
森林香と併用すれば、虫よけは万全です。
キャンプツーリングにおすすめのバーナー
キャンプで調理をする際に活躍するのがバーナーです。
バーナーの燃料はCB缶(カセットボンベ缶)を
使ったバーナーがランニングコストや
調達のしやすさでおすすめです。
軽量コンパクトに収納できるおすすめのバーナーはこちら
このバーナーは小さく折りたたんで収納することができ、
キャンプツーリングでもかさばりません。
また、すり鉢状のバーナーヘッドにより、
風の影響を受けにくく火力が安定しています。
冬のキャンプなどで気温が低くなっていても、
マイクロレギュレーターという機能で
圧力低下を抑えます。
4本の足が五徳となっているので安定していて、
重い鉄板や鍋でも気にせずに使用できます。
おすすめの食器・調理器具など
キャンプツーリングで役立つ食器や
調理器具などを紹介します。
アウトドアクッカーセット
調理に必要な、フライパン・鍋がセットになっています。
やかんやお玉、しゃもじ、取り皿、スプーン、ナイフ、フォークなどが全て入ったセットです。
小さなやかんが朝のコーヒーを入れるのに
なかなかいい仕事をします。
スノーピーク チタンシングルマグ
チタンなのでとても軽量なマグです。
スノーピーク製でとても綺麗でしっかりとした作り。
自宅でコーヒー飲むときも愛用しています。
シングル構造なので、冬キャンプの時にバーナーで
直接加熱も可能です。(自己責任)
冷たい物を入れると結露しますので、
夏はサーモスの真空マグがおすすめ。
このタンブラーは結露を全くすることがなく、
冷たい飲み物を長時間冷やしていてくれます。
夏の暑い時期に特におすすめです。
もちろん自宅でも愛用中です。
SOTO スライドガストーチ
ソトのスライドガストーチは、チャッカマンのように
使えるライターです。
なかなかの火力があり、炙り料理にも利用できます。
焚火の着火の際にも火力があるので使いやすいです。
燃料の詰替えがCB缶でできるので、
何度も繰り返し利用でき経済的でおすすめです。
キャンプツーリングであると便利なもの
グランドシート
テントをたてる時に、地面にグランドシートを敷くことで、
地面からの冷気や湿気などが防げます。
テントの汚れ防止にもなるので、
グランドシートの利用がおすすめです。
調理用ナイフ オピネル ステンレススチール♯9
主に肉や魚などを調理するときに使用しています。
折りたたんでコンパクトに収納でき、
切れ味もなかなか良く使いやすいです。
カーボンとステンレスがありますが、
錆に強いステンレスがおすすめです。
ヘッドライト
ヘッドライトは夜に大活躍するアイテムです。
暗いところでも両手を使うことができ、
調理の際に特に役立ちます。
夜トイレに行くときも、
ヘッドライトを付けていけば、
安全に足元を照らせます。
サーモス ソフトクーラー 15L
食材を持っていく時に使用するソフトクーラーです。
サーモスの技術によって保冷機能が高いクーラーです。
保冷剤 ロゴス 氷点下パック
この保冷剤を入れておけば、
キンキンに冷えたビールが飲めます。
普通の保冷剤とは冷却力が桁違いです。
運動会やピクニックなどにも利用できて便利です。
コメント